スポンサーリンク
旅先では、アレをし終えないと気が休まらないことがある。
何かを買うことでもなく、絶景を見ることでもない。
「奇跡の一枚」を撮ることだ。
むろん、これは自分たちが写るのが前提。
奇跡の一枚が初日に撮れたら、その旅は安心するのだが、
旅の中盤になっても、撮れていないとソワソワしだす。
絶対にここで撮りたいという場所でなかなかうまくいかないと、
めったに喧嘩をしない双子ではあるが、
珍しく互いにイライラすることも。
また困ったことは他にもある。
どうしても撮りたい場所では
既に観光客の方々で埋め尽くされている場合が多い。
人がいなくなるのを待っていると、
それこそ日が暮れてしまうだろう。
かと言って、そこで写真を撮ると
他の観光客のカメラに自分が写ってしまう可能性が高い。
自分の写真にも、他の観光客の方が入ってしまう。
そんなときにお勧めなのが、早朝に繰り出すことだ。
前日にあれだけごった返していた場所も、
びっくりするくらい人がおらず、自由に撮影会が出来る。
何度も何度も撮り直しが可能で、
まさに思う存分の撮影会!!
中には、朝でも人が多い場所もあるかもしれない。
その時は潔く諦める。
盛りに盛られた多くの「奇跡の一枚」は、
私たちの旅の軌跡でもある。
ABOUT ME

スポンサーリンク